美容医療(美容皮膚科、形成外科、美容整形など)の予約はとても複雑なため、クリニック様の悩みの種でした。弊社では、歯科予約(予約台帳入力)で培ったノウハウと技術をもとに美容医療予約システムの拡張機能版として、複雑な処置にも対応した美容医療予約受付サービス(予約台帳入力拡張版)が完成致しました。
この美容医療予約受付サービスを導入することで、
予約の自動空き検索及び予約登録や患者さんからのインターネット予約受付で患者満足度が向上し、それに伴い設備の回転率の向上が見込めますので、結果的に「増患・増収」が期待できます。
事務的な作業時間の短縮で本来の診察の充実を図り、患者中心の仕組みづくりのお役に立つことができれば幸いです。
≪病気とは異なり、患者さんからの積極的な美容アクション(予約)を
サポートできる予約システムは「あっちゅうま」だけです!!≫
|
ここが最近のポイント(2022/3/3:現在) |
■基本ポイント
・手書きのアポイント帳をシステムで対応できるようにしたこと。
(処置別に診察時間の設定ができ、且つ予約台帳に反映されます)
・Webで予約登録がカンタンにできることで、利用率の向上を目指しました。
※ブラウザ上で動作するので、WindowsでもMACでもタブレットでもご利用可能です。
■主な拡張機能版ポイント
・複雑な処置でも、自動で予約登録できます。
・「予約空き検索」でカンタンに、窓口での迅速な予約登録ができます。
・患者さんがWeb予約登録・変更ができるので受付スタッフ負担が大幅に減ります。
→「あっちゅうま」へお気軽にお問い合わせ下さい。こちらへ
(どんなお悩みでもご相談でも、どんどん言って頂けると本当にうれしいです。)
|
|
|
画面 (美容医療の場合は複雑な処置を簡単に登録できるように注力します) |
★美容医療予約台帳入力画面(機能拡張版)★ |
 |
↑画像(美容医療予約台帳)をクリックすると拡大表示できます。↑ |
 |
★予約空き検索画面(機能拡張版)★ |
 |
↑画像(予約空き検索画面)をクリックすると拡大表示できます。↑ |
|
主な機能 |
1)予約登録する場合は「予約空き検索」にて、予約可能な日時が分かります。
2)予約を変更する場合は「予約移動」でカンタンに変更できます。
3)各診察室の受入れは設定しているスタッフ人数分だけの予約受付ができます。
4)処置グループ別に第1優先、第2優先の診察室が設定できます。
5)処置(30分)+後処置(20分)など連結処置の予約ができます。
6)処置が設定数連続した時に連続処置の前後にスタンバイ時間を自動登録できます。
7)処置を診察室A(30分)+診察室B(30分)など診察室間の受付ができます。
「予約空き検索」では診察室A、Bが連続して開いている日時を自動検索します。
8)処置によっては特定の診察室に予約を登録することができます。
9)処置毎の受付開始時刻(00分、20分、30分など)を設定できます。
10)患者さん自らWeb予約・変更・削除にて複雑な処置も自動予約受付します。
11)患者さんにWeb公開する処置を設定することができます。
12)同日の同じ時間帯で同一患者さんの予約禁止のチェック機能が働きます。
|
|
|
|